※上京区,中京区,下京区,南区の全域には土砂災害(特別)警戒区域はありませんのでハザードマップを作成していません。
各種土砂災害ハザードマップ
以下の行政区について,土砂災害(特別)警戒区域がある「学区」の土砂災害ハザードマップを作成していますが,土砂災害(特別)警戒区域がない学区のハザードマップは作成していません。
土砂災害ハザードマップとは,土砂災害防止法(土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律)
に基づき,都道府県による指定を受けた土砂災害警戒区域(イエローゾーン),土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)を地図上に表示したもので,日ごろから土砂災害のおそれのある場所や避難場所などを確認し,災害時の避難行動に役立てていただくことを目的としています。
また,情報面には,土砂災害の発生原因となる自然現象や,避難時の心得,災害に関する情報の調べ方などを掲載し,日ごろからの災害の備えに活用いただけます。
なお,地図面の土砂災害警戒区域等は土砂災害ハザードマップ作成時点のものであり,現在の指定状況と異なる場合があります。